撮影プランについて
カジュアルフォトプランはそのまま観光に出かけられる普段着での撮影です。ウェデイングフォトプランは、ご旅行・観光中の普段着よりも少し改まったお召し物での撮影です。ウェディングドレスではなくても、前撮り・後撮り・フォトウェディングとして、少し改まったいで立ちでの撮影は、ウェディングフォトプランとなります。
ウェディングフォトプランは撮影エリアの中でよりバラエティに富んだカットを撮影し、納品枚数も多くなります。カジュアルフォトはご旅行中のスナップ的なベーシックな撮影内容です。
ウェディングフォトプランでは、基本的にはホテルロビーでのお待ち合わせとなり、ご一緒にタクシー等で撮影開始場所まで移動します。撮影終了後はホテルまでご一緒します (ご希望の場合は現地集合・現地解散も可能です)。
カジュアルフォトは撮影開始場所でのお待ち合わせ、撮影終了場所での現地解散となります。
カジュアルフォトプランとウェディングフォトプランの違いは何ですか?
カジュアルフォトで白いワンピースなどでウェディング風、にすることはできますか?
カジュアルフォトでウェディングドレスではないのですが、すこしおめかしした服装で撮影できますか?
カジュアルフォトでブーケを持つことはできますか?
カジュアルフォトはあくまでも普段着でのスナップ撮影ですので、ご旅行中・観光中の私服、そのまま観光に出かけられるお洋服と判断しかねるお召し物の場合は、ウェディングフォトとなります。
また、カジュアルフォトでは、ブーケ、ヘアアクセサリーなどはNGとさせていただいています。カジュアルなお洋服でも、ブーケなどの小物をお持ちの場合は、ウェディングフォトプランとなります
撮影後、全データをダウンロードした中から、数枚ファイルを選び、72時間以内に編集したものをお送りします。
プレビューフォトとは何ですか?
プレビューフォトは最終納品されるファイル数に含まれていますか?
はい。最終納品ファイルの中に、プレビューフォトでお送りしたファイルも含まれます。
撮影準備
歩きながらの撮影ですので、動きやすいドレスがおすすめです。ロケーション撮影では、ドレスはどうしても汚れてしまったり、破れてしまうこともあることをご了承ください。また、特に秋、冬は雨で地面が濡れていることもあるため、長いドレスの裾を地面におろしづらいこともある点をご考慮いただいた上でドレス選びをされることをおすすめします。
どんなドレスがおすすめですか?
石畳の上を長時間歩きながらの撮影ですので、リラックスして撮影するためにも、また撮影時間を有効に使うためにも、履き替えずにすむバレリーナタイプの靴やドレスにも合うスニーカーのような歩きやすい靴がおすすめです。
というのは、靴を二足お持ちになるお客様のほぼ全ての方が、1、2度履き替えられた後の残りの撮影時間は全て歩きやすい靴で撮影されており、撮影用の靴は数カットのみとなってしまうのです。
もちろん、「どうしてもこの靴で! 」というお気に入りの靴がおありでしたら、ぜひお持ちください !
撮影用の靴と移動用の靴の二足を持ってきてもよいですか?
もちろんです! 1着あたり 200ユーロの追加料金で、ドレスチェンジをしていただけます。
ドレスを2着、着ることはできますか?
撮ってほしい写真があるのですが・・・
ご希望の写真イメージ、ぜひお送りください! 私の写真でも、他のフォトグラファーの方の写真でもかまいませんので、ご遠慮なくお送りください。ご希望の撮影イメージが分かりますので、助かります。
一番シンプルでおすすめなのは、日本からアーティフィシャルフラワーやドライフラワーのブーケ・ブートニアをお持ちになることです。
生花をご希望の場合は、ローマ、フィレンツェ、ヴェネチアでしたら、事前にご希望のブーケの写真をお送りいただければ、お見積もりをし、前日にホテルにお届けするサービスもご利用いただけます。
料金は、シンプルなもので70〜85ユーロ、
お花の種類や数により、90〜170ユーロ前後となります。
(ホテルへの配送料込み)
まずはご希望のブーケのスタイル (写真)と、大体のご予算をお教えいただければ、ご予算内で作成可能か確認します。お花の種類を変えて似たようなスタイルにするなどして、ご予算内で抑えることもできます。
ブーケやブートニアはどうすればいいですか?
撮影当日
小雨の場合は、撮影決行します。前日に雨の予報が出ている場合は、透明傘をお持ちしますので、傘をさしながらの撮影となります。
こちらでは、ずっと降り続くことはあまりなく、しばらく待っていれば小降りになることも多いので、雨の場合はバール・カフェなどで雨宿りをして様子を見ながら撮影することもできます。
外に出られないほどの大雨の場合は、ホテルや屋根のある場所などでの撮影となります。
可能な場合は撮影日を変更することもできますが、ハイシーズンは難しいことが多いです。
事前に予備日を確保されておきたい場合は、別途追加料金で承ります。
雨の場合はどうなりますか?
アシスタントはつきますか?
ベースのプランにはアシスタントはつきませんが、トレーンのあるドレスの場合や、靴を履き替えられる場合、また特に、頻繁にコートの脱ぎ着が必要となる冬場の撮影ではぜひアシスタントをつけられることをお勧めします。ドレスを整えたり、靴の履き替え、コートの脱ぎ着など、アシスタントがいることで効率良く、スムーズに撮影することができ、よりバラエティ豊かな撮影が可能です。
アシスタントは40ユーロ〜です。
アシスタントなしの場合、お手荷物は最小限でお願いしています。メイク直し用の小さいポーチと夏の撮影の場合のお水は、私のカメラバッグに入れることができますのでお預かりできます。
お財布、携帯電話などの貴重品はお預かりできないので、写真に影響のないよう、身につけるタイプの貴重品入れに入れられるか、ジャケットのポケットなどにお入れください。
夏の撮影は暑くなりますので、お水と、ハンカチなどもお持ちください。
冬の撮影は、貼るタイプのカイロや靴に入れるカイロがおすすめです! また移動時の暖かい羽織りものが必須です。冬の撮影ではコートの脱ぎ着などが加わるので、アシスタントをつけられることをお勧めいたします。
もしくは、ヘアメイクさんのアテンドが入る場合も、貴重品以外のお荷物は預かってもらえます。
当日持ってきた方がよいものはありますか?
自分の携帯電話で撮ってもらうことはできますか?
撮影時間を有効に使うために、基本的には私のカメラでの撮影に集中させていただいておりますが、数枚のみ、スナップ・記念写真的なものでしたら可能です。
お申し込みについて
もちろんです! お申し込みフォームとお申し込み金のお支払いで、お日にちを確保いたしますので、撮影プランはその後でごゆっくりお決めいただいて大丈夫です。
まず日にちだけ押さえて、どの撮影プランにするかは後で決めてもよいですか?
日帰り撮影のローマ、フィレンツェは200ユーロです。それ以外の場所の出張撮影は、移動手段と宿泊料金により300ユーロ〜です。
挙式撮影は撮影プラン料金の3分の1をお申込金とさせていただいております。
お申し込み金はいくらですか?
支払い方法を教えてください。
クレジットカード、現金、口座振込でお支払いいただけます。
分割払いはできますか?
分割でのお支払いも可能です。
キャンセルしたい場合はどうなりますか?
キャンセル規定は以下のとおりです:
A. お申込者様からのキャンセル
理由の如何を問わず、撮影をキャンセルされる場合のキャンセル料は以下の通りです。キャンセル料と宿泊・交通費(ローマ撮影以外)、振り込み手数料を差し引いた額が返却されます。
- お申し込み時から撮影日1ヶ月前までのキャンセル お申込金
- 撮影日1ヶ月前から3日前までのキャンセル 撮影代金の50%
- 撮影日2日前から当日までのキャンセル 撮影代金の100%
B. フォトグラファーからのキャンセル
フォトグラファーの個人的都合によるキャンセルの場合、サービス料は全額ご返却いたします。
C. 不可抗力によるサービス提供中止
天候、災害、テロ、戦争等不可抗力により撮影を行うことができないと判断された場合、振込手数料と宿泊・交通費を差し引いたサービス料金のご返金をいたします。
納品後
もちろんです。ご自身用には大きめのアルバム、ご家族用に小さめのアルバムを追加される方が多いです。メインアルバムは 20 x 20cm, 25 x 25cm, 30 x 30cmの3サイズですが、追加アルバムは15 x 15cmでもお作りいただけます。
アルバムを家族用に追加することはできますか?
アルバムのサイズを迷っています。
お好きなサイズでお選びいただいてかまいませんが、サイズが大きくなるほど印刷のクオリティをより楽しんでいただくことができると思います。
基本的には、私のインスタグラムやホームページに写真を掲載させていただける方の撮影を承っております。フリーランスで仕事をしており、作品を公開することで仕事を続けさせていただくことができるためです。
お二人が特に素敵に写っていらっしゃる写真を厳選し、個人が特定できる情報は一切公開しません (タグ付けをご希望の場合のみ、タグ付けします)。
また、オンラインギャラリー納品後、掲載を希望されない写真がありましたら、ご指定いただけます。
掲載を希望されない場合は、以下の追加料金で撮影を承ります。
- お顔の見えない写真のみ掲載OKの場合: 撮影料金の20%の追加料金
- 掲載一切NGの場合: 撮影料金の30%の追加料金
写真はインスタグラムなどに掲載されるのでしょうか?
ヘアメイク
もちろんです! ご希望のメイク、ヘアスタイルなどについて、事前にメールやLINEなどで直接やりとりをして打ち合わせをしていただけます。
ヘアメイクさんと事前に打ち合わせはできますか?
ヘアメイクは何時間くらいかかりますか?
ヘアメイクの所要時間は、通常3時間程度です。撮影開始時間により、ヘアメイク開始は、午前3時〜5時頃となります。
ドレスチェンジとヘアチェンジの所要時間は1時間前後です。
ドレスチェンジ・ヘアチェンジはどこで行うのですか?
通常は、一旦ホテルに戻ってドレス・ヘアチェンジを行います。
もしくは、撮影場所から近いバールやレストランなどのお化粧室を借りてドレスチェンジを行い、お店のテーブルを確保してヘアチェンジを行うこともあります。撮影中、お着替え用のドレスをお預かりするために、ヘアメイクさんのアテンド、またはアシスタントが必要となります。
移動用に専用車 (ハイヤー)を頼まれる場合は、バンタイプのハイヤーとなりますので、ハイヤー内でのお着替え、ヘアチェンジが可能です。移動も楽ですし、お時間も短縮できます。
もちろんです! ヘアメイクサービスには着付けのサービスも含まれています。